鰹乃國へのご来町誠にありがとうございました!
●毎度クリック応援
感謝でございます●
↓
*******************
今晩TVニュースでも
流れておりましたが、
春のGWよりも今回のSWの方が
人の流れが
多かったように思います。
残念ながら
最終日は雨になりましたが、
なによりもまず、SW期間中
好天に恵まれた事が、
入込人口に更に拍車を
かけてくれたようです。
ところが・・今年のこの時期、
「シンコ」漁が不漁で、
全国各地遠くから
お目当ての
メジカの「シンコ」を
せっかく
食べに来てくれたのに
思うような提供ができず、
大変ご迷惑をおかけいたしました。
我々も非常に
残念な思いがいたしました。
******************
毎年の事ではありますが、
そのメジカ漁が終わりますと、
今度は
秋の戻りかつおの
時期でございます。
明日の朝も久礼漁港には
そのかつおが
水揚げされるそ~です。
そして・・・、いよいよ
戻りかつおの時期を迎えますと
今度の土曜・日曜は
「久礼八幡宮の大祭」でございます。
始まるこの祭は、
土佐の三大祭りの一つとして
我々の町が一年で
一番熱く燃える時でもあります。
26日(土)の晩には
ふるさと海岸に
花火も上がりますし、
お宮さん通りには
夜店もずらりと並びます。
27日(日)は、
午後3時より
本祭(おなばれ)がはじまります。
浴衣でも着て
楽しみにきてみませんかぁ~!
↓
●クリック応援ありがとうございます~●
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- かつお焼き節漁師の肴(2016.01.23)
- 露天風呂に行こう(2016.01.14)
- 土佐に新たな夜明けです(2016.01.01)
- 忘年会ラッシュ!(2015.12.12)
- だるま朝陽の昇るまち(2015.12.09)
コメント